自分らしく
生きやすく
児童発達支援・放課後等デイサービス
放課後エジソンへようこそ!
– 大阪市東淀川区上新庄駅徒歩4分の児童発達支援・放課後等デイサービスです –
集中しやすい環境と、
切り替えしやすい環境の
両方がある放デイです。
- プログラミング、動画作成や動画編集、ゲームアプリ製作等何か好きなことで特化して、一つの分野で世界No.1を取らせてあげたい。
- 集団生活が送れない。相手の気持ちが分からない。気持ちの切り替えが困難。こだわりが強いお子さんが過ごしやすい居場所を探している。
- 子どもの依存が強く、自分と離れてくれない。保護者としての自分の時間も欲しい。なおかつ安心して預けられるところを探している。
- 子どもが楽しそうに通い続けて欲しい。
- 専門家に相談したい。そんなときに気軽に相談出来る場所が欲しい
専門家にご相談ください!
発達と心理学の専門家が監修
監修代表者
舩曳 泰孝
FUNABIKI TAIKOU
1974年生まれ 筑波大学 名古屋大学大学院卒
四谷大塚系有名進学塾講師経験7年、個別対応指導塾での指導経験歴3年。
臨床心理士歴21年 公認心理師第一期合格者
日本心理臨床学会正会員、大阪府臨床心理士会正会員。
心理の専門家としての経験は28年を超え、 医師からの紹介で予約2ヶ月待ちの心理カウンセラー。
発達障がい児、保護者からの相談実績は延べ10,000人以上。
放課後エジソンの
サービス内容
家ではガミガミ言わなくても済む
そんな風に保護者にも思ってもらいたくて、
この施設は誕生しました。
手間がかかりそうなことは全て
放課後エジソンにお任せください
楽しく通っているうちに出来ることが増えていく
AIロボットや、放課後エジソン内でのルーティンや視覚化支援、リトミックやリズム体操、コグトレ等を通して、お子さんも気づかないうちに出来ることが増えていきます。活動のの最初に必ず、専門保育士による「脳を起こすトレーニング」を実施しています。
視覚化支援をベースとして、毎回のルーティンがあることでお子様たちが安心し、出来ることが自然に増えていきます。
パターンやルーティンを通してルールや本質を学ぶ
AIロボットも活躍中。
お子さんのプログラムで踊りだしたり、
ポーズを決めたりするよ♪
プログラミング学習を楽しく学べます
放課後エジソンでは、「お子様の成長の機会」を大切にしています。例えばタブレットが全員に支給されて、ずっとYoutubeを見ているだけなど、娯楽の場所だと時間の浪費になってしまいます。放課後エジソンではどこまで出来て、どこまで伸び代があるのかを常に考えています。時間の浪費は子どもの成長の妨げになります。お子様の成長の機会を大事にしています。
視覚化され、そのお子さんにとって、分かりやすい空間を提供します。放課後エジソンは①何をする場所か分かりやすく、②次に何をするかお子様にとって見通しが立てやすい空間になっています。
今お子さんにとって必要なものだけがあります
活動室は集中しやすい環境になっています。だから集中出来ます。
家:リラックスする場所
学校:勉強する場所
放課後エジソン:やることをやった後にご褒美もあり、楽しむ場所
という使い分け
放課後エジソンは、「やるべきことを粛々坦々と行い、その後に必ずご褒美を受け取れる場所」です。楽しいから続けて通えますし、楽しく通える理由がたくさんあります。
AIロボットやたくさんの本やマンガ、定期的に開催されるイベント(動画鑑賞や発表会など)はお子さんにとって大切な楽しいから行きたくなる場所です。
脳を起こすトレーニングをした後は、学習や課題に取り組み、集中力を養います。その後、おやつや休憩時間を挟んで、楽しいイベントを通して、集団でのコミュニケーションを学んだり、個別で没頭出来る時間を保証しています。
- 人は先に報酬をもらったら、すべきことを後回しにする生き物です。
- 幼い子(実年齢ではなく、精神年齢も)ほどそれが顕著です。
- 社会性とは、すべきことを粛々淡々とやった後に身につきます
- だから放課後エジソンでは、「先にするべきことをやって、やった後にご褒美を受け取れる」仕組みにしています。
お子さんや保護者と約束している一つのこと
当たり前のことが習慣として身につけられます。
一つだけお願いがあります。
放課後エジソンに来ることを継続してください。習うより慣れろ、とはよく言ったもので、子どもは環境に慣れることがとても得意です。その機会が早ければ早いほど、その環境に触れれば触れるほど、その習慣が当たり前になっていきます。 子どもにとっての一日は大人にとっての一年分に匹敵するとも言われています。
法改正にも対応した柔軟なプログラム構築
今回2024年4月の法改正で、児童発達支援・放課後等デイサービスでは、上記の5つの分野における療育を行うことを必須としました。
習得していく順番は上記になります。
この5つの領域は系統立てて積み重ねて行くことで、本当の療育となっています。
1つずつ放課後エジソンで取り組んでいることと一緒に見ていきます。
健康・生活
スケジュールや視覚支援でエジソン内での生活リズムは一定になっています。
そのため、
生活習慣がすぐ身につきます。
例えば学校からエジソンに着いたらすぐ学習時間があり、その中で宿題タイムがある。
極端かもしれませんが、先に宿題を終わらせないと落ち着かないと感じるまでのルーティン作りに取り組んでいます。
運動・感覚
リトミックやリズム体操を通して、体を起こしてから課題時間に取り組んでいます。
毎回殻を起こして、脳を起こしてから、課題時間に取り組みます。
多動などのエネルギーが余っているお子さんにとっては、「まず体を動かして発散」してもらう。その後の「ルーティンとしての課題時間」への切り替えの練習を毎回行っています。
認知・行動
目で見て理解出来ることを少しずつ増やしていきます。お子様には言語(要は言われたことを理解する)以外にも成長する伸び代がたくさんあります。
視覚支援の方が一般的にはお子様に入りやすいとされているため、不要な聴覚支援は一切行っていません。
またコグトレや読書、速読など、「見て分かる療育」をたくさん経験してもらっています。
言語・コミュニケーション
聴覚支援は一過性でその場を過ぎてしまったら、残らない情報です。だから放課後エジソン内では、注意や思い出すトリガーをほとんど視覚支援にしています。
AIロボットのグリコや集団遊びなどの「ツールや遊びを介して」友だちと関わる練習が出来る仕組みにしています。
人間関係・社会性
専門家によるSSTトレーニングも行っています。
人に嫌われないだけではなく、人との距離感や接し方、うまく行きやすい方法をモデルとして示します。
またSSTを通して困ったことを解決する能力の育成に取り組んでいます。
子どもたちが成長する機会をどうか浪費に使わないでください
タイムスケジュール
- 10:00・・・児童発達支援(3~5歳児さん)開所(送迎が不要な方は早めにご対応出来る場合もあります。詳しくはお問い合わせください)
- 10:30・・・手洗い等・体調確認
- 11:00・・・始まりの会
- 11:10・・・リトミック(準備として脳を活性化します)
- 11:45・・・自由時間(おやつタイム含む)
- 12:50・・・帰りの会(送迎が不要な方は時間より早く帰ることも可能です。詳しくはお問い合わせください)
- 13:00・・・児童発達支援(3~5歳児さん)送迎
- 14:30 ・・・放課後デイサービス(6~18歳児さん) 送迎
- 15:00 ・・・ 手洗い等・体調確認
- 15:30 ・・・ 始まりの会
- 15:40 ・・・ 宿題・療育時間
- 16:15 ・・・ 自由時間
- 17:30 ・・・ 帰りの会及び帰る準備
- 17:40・・・放課後デイサービス(6~18歳児さん)送迎
- 18:00・・・随時ご家庭に到着
※状況により時間が前後する可能性がございます。
※土曜日は別スケジュールになります。詳細はお問い合わせください
無料体験通所実施中(初月おやつ無料)
車での無料送迎付き
スタッフブログ
- 【サービス提供終了のお知らせ】誠に勝手ながら、放課後エジソン(株式会社スモールステップ:以下スモールステップ)のサービス提供は本日を持って終了させていただきます。 スモールステップは現在サービス提供の継続が不可能な状況となりました。 明日以降の事業所 […]
- 遊びの持つ意味とは東淀川区上新庄駅近くの放課後エジソン児童発達支援・放課後等デイサービス代表舩曳です。 今回は、「遊び」について考えてみましょう。 「遊び」と聞くと、子どもが夢中になる遊びを想像するかもしれません。しかし、大人だって遊びは […]
- エジソンは小学校入ってからも利用出来る児童発達支援です東淀川区上新庄駅近くの放課後エジソン児童発達支援・放課後等デイサービス代表舩曳です。 児童発達支援は、一般的に「就学前の児童」を対象としています。しかし、実際には、小学校に入学した後も、発達に心配な点がある場合には、利用 […]
お問い合わせ
放デイってなに?
どんな支援をしてくれるの?
うちの子って対象?
見学してから考えるのはアリ?
送迎はあるの?
柔軟に対応します♪
ご安心ください。
こちらのフォームより
お気軽にお問い合わせください。