自分らしく
生きやすく
児童発達支援・放課後等デイサービス
放課後エジソンへようこそ!
– 大阪市東淀川区上新庄の児童発達支援・放課後等デイサービスです –
3才から18才のお子様のために
- 集団生活が送れない。園などで一人ポツンと過ごしている。相手の気持ちが分かりにくい。気持ちの切り替えが困難。こだわりが強いお子さんが過ごしやすい居場所を探している。
- 子どもが楽しそうに通い続けて欲しい。
- 子どもの依存が強く、自分と離れてくれない。保護者としての自分の時間も欲しい。なおかつ安心して預けられるところを探している。
- 将来的にちゃんと生活出来るようにしてあげたい。よい習慣を身に着けて欲しい。
- マインクラフトなど遊びや好きなことを表現して、一つの分野で世界No.1を取らせてあげたい。
- 専門家に相談したい。そんなときに気軽に相談出来る場所が欲しい
専門家にご相談ください!
予約2ヶ月待ちの
心理カウンセラーが監修
監修代表者
舩曳 泰孝
FUNABIKI TAIKOU
1974年生まれ 筑波大学 名古屋大学大学院卒
四谷大塚系有名進学塾の講師7年、個別対応指導塾での指導経験歴3年。
臨床心理士歴21年 公認心理師第一期合格者
日本心理臨床学会正会員、大阪府臨床心理士会正会員。
心理の専門家としての経験は28年を超え、 医師からの紹介で予約2ヶ月待ちの心理士。
発達障がい児、保護者からの相談実績は延べ10,000人以上。
放課後エジソンの代表は、大阪市で児童カウンセリングを22年間続けてきました。
その長年の経験に基づき、お子様一人一人に合った「子」別支援をさせていただきます。
苦手克服?長所を伸ばす?のびのび過ごす?
どれも良いと思います。
保護者様の気持ちと本人の意思も大切にしながら、「放課後エジソンに来てよかった!」と言ってもらえるよう全力でサポートします。
放課後エジソンの
サービス内容
知育教育としてLOVOTを導入
AI学習により、優しく撫でたり話しかける回数が多い人によくなつきます。
もちろんロボットなのでアレルギーも出ないですし、ペットロスのようなこともありません。
いつも部屋中を自由に移動していますので、見かけたらゆっくり優しく撫でてあげてくださいね。
動物アレルギーのお子様も安心!!
思わず触わりたくなる
可愛いお友だち♡
LOVOTが情操教育やしつけに活躍中
名前はグリコだよ!
優しく撫でてくれたら
嬉しいな〜♫
法改正にも対応した柔軟なプログラム構成
今回2024年4月の法改正で、児童発達支援・放課後等デイサービスでは、上記の5つの分野における療育を行うことを必須としました。
発達上、身につけやすい順番は上記の通りになります。
この5つの領域は系統立てて積み重ねて行くことで、本当の療育となっています。
1つずつ放課後エジソンで取り組んでいることと一緒に見ていきます。
1.健康・生活
スケジュールを見える化し、宿題や今すべきことが明確な世界を用意
当事業所では、まず学校での宿題を終わらせてから各種プログラムに取り組んでいただきます。生活の中にパターンやリズムを組み込むことで、障害を持っているご本人にとっては「先のことの見通しが立ち、今すべきことが生活リズムとして出来るようになり」ます。このスケジュールは終わると、剥がして行きますので、今すべきことがホワイトボードには残っていきます。
このようにすることで見通しを持てることはもちろん、先にすべきことをして、その後に楽しいことやしたいことをするパターンを作ると「出来ることが増え」、その「成功体験の積み重ねが自信を産み、自己肯定感も高くなり」ます。成功体験を先に積み重ねることで、やるべきことを先にするリズムが定着し、結果うまく行くため、このことは学習能力向上の最大化に繋がります。
2.運動・感覚
放課後エジソン最大の特徴は、子供の才能の伸び代を伸ばしていくことです!
得意なことや好きなことを見つけ、みんなが何かしらの「天才」になれるようサポートをしていきます。同じやるなら世界一を目指すことで、自己肯定感を持ち、没頭して取り組めるようになります。
学校教育や塾では教えてくれない、自分だけの才能を発見し、伸ばして行きましょう(^^♪
リトミックやリズム体操を通して、体を起こしてから課題時間に取り組んでいます。
毎回殻を起こして、脳を起こしてから、課題時間に取り組みます。
多動などのエネルギーが余っているお子さんにとっては、「まず体を動かして発散」してもらう。その後の「ルーティンとしての課題時間」への切り替えの練習を毎回行っています。
3.認知・行動
見る、(聞く、)考えると段階を踏んだプログラム
放課後エジソンでは、本を使った「見る、聞く、考える」の力を高める取り組みを中心に取り組んでいます。多くの場合、躓くとしたらその前の段階でです。放課後エジソンでは、心理士や他専門職種の見立てに基づき、丁寧な支援を行っていきます。具体的には
・感覚統合(感覚遊び)
・ABA(応用行動分析)
・TEACCH(コミュニケーション障がいをもつ子どもたちのための治療と教育)
・スケジュールと視覚化
・PECS(絵カードによる意思疎通)
・構造化(日常の生活にパターンやルーティンを入れることでお子さんにとって分かりやすい仕組みを作る)
を用いて、コミュニケーションスキルなどの社会で生きやすくなる力を高めて行きます。
目で見て理解出来ることを少しずつ増やしていきます。お子様には言語(要は言われたことを理解する)以外にも成長する伸び代がたくさんあります。
視覚支援の方が一般的にはお子様に入りやすいとされているため、不要な聴覚支援は一切行っていません。
またコグトレや読書、速読など、「見て分かる療育」をたくさん経験してもらっています。
4.言語・コミュニケーション
上記したように放課後エジソンでは、読書を通して、語彙力を増やし、自分の感情とより一致した言葉を多く獲得してもらっています。
語彙力が増えることで、言語力、コミュニケーションの引き出しが増えて行きます。
より適切なコミュニケーションは、語彙力の豊富さから生まれると放課後エジソンでは考えています。
また聴覚支援は一過性でその場を過ぎてしまったら、残らない情報です。だから放課後エジソン内では、注意や思い出すトリガーをほとんど視覚支援で行っています。
AIロボットのグリコや集団遊びなどの「ツールや遊びを介して友だちと関わる練習」が出来る仕組みにしています。
5.人間関係・社会性
上記のような経過をたどり、友だちの輪に入れるようになったり、誘って一緒に遊べることも増えるようになります。上記のこと、次にコミュニケーションスキルを上げるためのSSTという流れを積み重ねているため、通い続けることで、通所するだけでエスカレーター式に、コミュニケーションスキルを手に入れることが出来ます。SSTを実施し、対人関係の問題を解決する能力を高めたり、社会で生きていく上で、必要な力を身に着けていきます。
人に嫌われないだけではなく、人との距離感や接し方、うまく行きやすい方法をモデルとして示します。
またSSTを通して困ったことを解決する能力の育成に取り組んでいます。
弊社のプログラムを継続的に受け続けることで、放課後エジソンキャラクターのひつじさんのように愛されキャラになれます。
世界でただ一つ、お子様の専用マニュアルが手に入る
放課後エジソンで目指しているのが、保護者、学校、放デイなどのお子様の支援をする場での共通言語や共通理解を増やして行くこと。
保護者の思いをお子様に通訳したり、放デイで起こっていることを学校と共有したりもします。こういった下支えをすることでお子様の受ける療育の質が顕著に高くなります。
早期から関わることで、お子様の望ましい成長の方向が分かります。その見立てが保護者と放課後エジソンとで一致してくれば、保護者にとっては安心してもらいやすいと思いますし、保護者からも相談がし易い環境になると思っています。そしてその内容は学校にも適切に伝えることで、そのお子様にとってたくさんの適切な行動を学ぶ場面に繋がります。
早期発見・早期療育は「どの場面でもそのお子様にとって同じことをすれば安心出来る世界作り」に大いに役立ちますので、是非その環境を早めに放課後エジソンで手に入れてください
タイムスケジュール
- 13:00・・・開所
- 13:10・・・送迎開始
- 13:40・・・手洗い等・体調確認(健康的な生活、生活リズムをルーティン化する)
- 13:50・・・始まりの会(認知・行動への働きかけとして、スケジュールを視覚化し、一日の活動の見通しを持ってもらう)
- 14:00・・・リトミック・運動時間(運動と感覚を刺激して脳を活性化する)
- 14:15・・・自由時間やSST(おやつタイム含む、言語やコミュニケーション能力の向上、人間関係・社会性の構築)
- 14:50・・・帰りの会(送迎が不要な方は時間より早く帰ることが可能です。詳しくはお問い合わせください)
- 15:00 ・・・ 送迎
- 15:50 ・・・ 手洗い等・体調確認
- 16:00 ・・・ 始まりの会(認知・行動への働きかけとして、スケジュールを視覚化し、一日の活動の見通しを持ってもらう)
- 16:05・・・リトミック・運動時間(運動と感覚を刺激して脳を活性化する)
- 16:10 ・・・ 宿題・療育などの課題時間
- 16:40・・・おやつ
- 16:50 ・・・ 自由時間やSST(言語やコミュニケーション能力の向上、人間関係・社会性の構築)
- 18:00 ・・・ 帰りの会及び帰る準備
※6/1より13時開所となります。閉所時間など終わりの時間は今までと変更ございません。
※状況(特に送迎状況)により時間が前後する可能性がございます。月~金曜日の祝日や長期休み期間中は10時開始の早いスケジュールとなります。
※)5/11~土曜日は一旦お休みとさせていただいています。
無料体験通所実施中(初月おやつ無料)
車での無料送迎付き
利用料金のご案内
私たちの事業所は児童福祉法に基づく障がい児支援事業です。
サービスにかかる利用料金に対して原則1割前後の徴収をさせて頂いております。
世帯の所得などに応じて月々に必要な利用料金支払いの上限金額があり
かつ利用時間の長さに関わらず、1日の利用料金は約1,000円前後の徴収をしております。
3~5歳の利用者様につきましては「児童発達支援等の利用負担の無償化」の制度もあります。
ご不明な点等はお問合せフォームからでもご質問頂けます。
区分 | 世帯収入などの状況 | 月額負担額上限 |
生活保護者 または 非課税世帯 | 市町村民税非課税世帯 (概ね280万円/年、以下の世帯) | 0円 |
一般A | 市町村民税課税世帯 (概ね890万円/年、以下の世帯) | 4600円 |
一般B | 上記以外の世帯 | 37200円 |
スタッフブログ
- 【サービス提供終了のお知らせ】誠に勝手ながら、放課後エジソン(株式会社スモールステップ:以下スモールステップ)のサービス提供は本日を持って終了させていただきます。 スモールステップは現在サービス提供の継続が不可能な状況となりました。 明日以降の事業所 […]
- 遊びの持つ意味とは東淀川区上新庄駅近くの放課後エジソン児童発達支援・放課後等デイサービス代表舩曳です。 今回は、「遊び」について考えてみましょう。 「遊び」と聞くと、子どもが夢中になる遊びを想像するかもしれません。しかし、大人だって遊びは […]
- エジソンは小学校入ってからも利用出来る児童発達支援です東淀川区上新庄駅近くの放課後エジソン児童発達支援・放課後等デイサービス代表舩曳です。 児童発達支援は、一般的に「就学前の児童」を対象としています。しかし、実際には、小学校に入学した後も、発達に心配な点がある場合には、利用 […]
お問い合わせ
放デイってなに?
どんな支援をしてくれるの?
うちの子って対象?
見学してから考えるのはアリ?
送迎はあるの?
柔軟に対応します♪
ご安心ください。
こちらのフォームより
お気軽にお問い合わせください。